top of page
4月の新刊
4月の新刊
4月の新刊
101-0051 千代田区神田神保町3丁目25-11
蒼天社出版
TEL 03-6272-5911 FAX 03-6272-5912
喜助九段ビル
更新日:2023年11月20日
工事中
アジア外交 動と静
中江要介
出版年月2010年10月
ISBNコード978-4-901916-28-8
本体価格 2,800円
四六判
頁数・縦345
内容
「外交の基本は当事者間の信頼関係からなる」と説く中江要介元中国大使。「A級戦犯分祀論」における「胡耀邦、山崎豊子、中江要介大使の議論」に注目。
目次
第1章 外務省に入省した頃
―入省、条約局配属、在フランス日本大使館、条約局第三課・第一課、インドネシア 賠償協定全権委員代理、在ブラジル日本大使館時代(1947‐61年)
第2章 国連を舞台にした大国の攻防―在ニューヨーク国際連合日本政府代表部二等書記官・一等書記官時代(1961‐63年)
第3章 日韓国交正常化―条約局法規課長(心得)時代(1963‐67年)
第4章 ベトナム戦争化のサイゴン在勤―在ベトナム日本大使館一等書記官・参事官、在フランス日本大使館参事官時代(1967‐71年)
第5章 冷戦の変容と新段階に入った日本外交―アジア局参事官・次長・局長時代(1971‐78年)
第6章 非同盟諸国での経験―在ユーゴスラヴィア駐箚特命全権大使、在エジプト駐箚特命全権大使、南イエメン国駐箚兼任時代(1978‐84年)
第7章 曲がり角の日中関係―在中華人民共和国駐箚特命全権大使時代(1984‐87年)
第8章 外交官時代を振り返って
著者紹介
中江 要介 (ナカエ ヨウスケ)
1922年大阪生まれ。旧制第三高等学校、京都帝国大学法学部卒業。1947年外務省入省。在フランス日本大使館、在ブラジル日本大使館、在ニューヨーク国際連合日本政府代表部、在ベトナム日本大使館、在フランス日本大使館(ユネスコ常駐代表)などの勤務を経て1975年アジア局長。1978年在ユーゴスラヴィア大使、1982年在エジプト大使(南イエメン国駐箚兼任)、1984年在中華人民共和国大使、1987年に退官。
編集者
井上正也
江藤名保子
神田豊隆
楠綾子
中島琢磨
昇亜美子
服部龍二
福田円
村井良太
若月秀和
杉浦康之
『日本占領期性売買 GHQ関係資料』
16社協賛
出会った本はみな新刊だ!
専門書販売研究会は、2000年に人文・社会科学の専門書を発行している版元の4人の発起人によって「4社の会」として発足しました。小社の代表取締役である上野もその一人です。近年の、市場環境の変化は、専門書販売にとって厳しいものになりました。しかし長年研究を重ね出版された研究書・著作をうずもれさせてしまっては社会的損失と思い、「はじめてあった本は、いつも新刊」として読者へ・研究者へ・図書館へ書籍情報を発信することにしました。会員も増え「専門書販売研究会」と名称を変え、分野も多彩になり哲学・歴史・経済・農業・芸術まで網羅した会となりました。現在は16社で専門書の販売のための研究・情報を共有する活動をしております。
これからも、コンセプト「はじめてあった本は、みな新刊」のもとに、日ごろ目にすることのない既刊書の再チャレンジを目指し、「こんな本もあったんだ」と言っていただけるように読者との出会いを目指します。
🔳会員
大月書店 科学出版社東京 慶友社
言叢社 三元社 新泉社 新評論
蒼天社出版 千倉書房 筑波書房
刀水書房 同成社 批評社
ぺりかん社 めこん 緑風出版
大統領諮問委員会
bottom of page