top of page

4月の新刊
4月の新刊
4月の新刊

Sotensha Publishing Company

101-0051 千代田区神田神保町3丁目25-11喜助九段ビル
TEL 03-6272-5911 FAX 03-6272-5912
TEL 03-6272-5911 FAX 03-6272-5912
101-0051 千代田区神田神保町3丁目25-11喜助九段ビル
蒼天社出版

工事中
地域の遺伝子をみがく
内山節/出島二郎/中谷健太郎
出版年月2004年8月
ISBNコード978-4-901916-04-2
本体価格 1,800円
四六判
頁数・縦158
内容
地域にも遺伝子がある。その遺伝子をみがき、豊かな地域をつくる。従来の画一的な都市計画志向を捨て、マイナス経済成長を視野に入れた未来の地域づくりを提言する。
目次
豊かな国をつくる―地域の思想・哲学から
地域に生きる喜び―幸せな循環
地域の遺伝子をみがく―つくる楽しみ
著者紹介
内山節
1950年生まれ。哲学者、NPO「森づくりフォーラム」代表理事。群馬県上野村と東京の二重生活をしながら、地域と風土に結びついた発想、思想の大切さを訴える
出島二郎
1944年生まれ。マーケティング・プランナー。「フードピア金沢」基本構想策定・92年まで総合プロデュースを担当
中谷健太郎
1934年生まれ。亀の井別荘主人、ゆふいんグリーンツーリズム研究所主宰。東宝撮影所に入社、稲垣浩などのもとで助監督を務める。ゆふいん音楽祭、湯布院映画祭などを次々と企画、82年サントリー地域文化賞、98年溝口薫平氏とともに交通文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
『日本占領期性売買 GHQ関係資料』
bottom of page